忍者ブログ
日記ブログのはずが、いつのまにか雑多なレビュー集になっていました。現在は、オーディオ初心者のbenoitを生暖かく見守るブログになっています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アンドレイ・コピィロフの名前が思い出せなくて、VIPにスレを立てたら叩かれる夢を見た。
我が事ながら、わけわからなす。
疲れてるのかな…

拍手[0回]

PR
人生オワタのまま更新してないのもアレだが、今は、更新する気力なし。
とりあえず最近買ったもの。
実は、ほかにもいろいろ買いあさっているのだが、レビューは気力が回復してからということで。

拍手[0回]

何というか、嫁にアイマスにはまってるのがバレたよ。
人生オワタ\(^o^)/

拍手[0回]

ども、最近また更新をサボっているbenoitです。いや、ここのところアイマスに忙しゲフンゲフン…
さて、連休の最後で子供を連れてプリンスホテルにヒーローライブスペシャルを見に行ってきました。
ショーそのものは去年のヒーロー、仮面ライダーカブト・ガタックとボウケンレッド・シルバー、最新の電王、ゲキレンジャーのコラボという豪華な顔ぶれ。
一応、電王の時を越えるという設定をいかして去年のヒーローたちを登場させるという、なかなかこったストーリー。へんな出し惜しみもなく、ガンガン戦いまくりで、面白かったです。
まあ、逆に戦闘シーンが続いたので、ちょっと食傷ぎみの展開でもあったけれども、まあ、それは良いでしょう。(実際、うちの子供は昼寝の時間と重なったことがあり、後半は半分寝そうになっていました。)
問題だったのは、ショーが終わってからのトークショー。
仮面ライダー電王の主役、良太郎役の佐藤健が良太郎としてではなく、役者の佐藤健として登場。
子供たちの「良太郎ー!!」との声援に対し、素の佐藤健として答える佐藤。子供たちは理解できずに置いてけ堀、前列中央に陣取った腐女子の大きいお友達だけが興奮。
これ何てカオス?
いや、もちろん佐藤健として仕事を請けた佐藤さんには基本的には責任はないと思う。一番おかしいのはこんな企画を立てたプロデューサーだろう。
ただ、佐藤健の空気の読めなさは異常。
お姉さん相手のトークは、そりゃあ普通に佐藤健として答えるだろう。ただ、子供たちからの質問コーナーで役者としての抱負を語るってのは、どうよ?そこは、良太郎として答えてやれよ。
まあ、観たくなければ観るなというのは正論ではあると思う。ただ、この後にはヒーローとの握手会と撮影会があるので、抜けるに抜けられないんだなorz
うちの子は、まだ難しい話が理解できない上に寝ていたので問題ないいだけれども、5歳前後の子供たちは混乱しただろうなぁ。
今後は、ぜひともトークショーは完全別枠でお願いしたいと思います。

ではでは

拍手[0回]

ども、とにかく忙しいbenoitです。
連休中は、他の開業医の先生がお休みなので患者さんが集中してしまう。
まあ、でも普通はキチンと休みを取るために開業する先生も多いのだから、文句は言えないよなぁ。
毎年、連休はマラソン外来状態です。

拍手[0回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[03/04 名前が無いという事]
[01/23 脱衣所用 遠赤外線タオル乾燥&ヒーターをご紹介します ]
[11/05 !]
[10/07 たけ]
[10/04 benoit]
書いている人
HN:
benoit
性別:
男性
職業:
ホワイトブルーワーカー
趣味:
腕時計、デジモノガジェット集め
自己紹介:
30代半ば、2児の父です。
好きなものは、腕時計、デジモノ、ヘッドホンなど。
ブログ内検索
カウンター
wiki
Wikipedia Affiliate Button
フリーエリア
忍者ブログ [PR]