忍者ブログ
日記ブログのはずが、いつのまにか雑多なレビュー集になっていました。現在は、オーディオ初心者のbenoitを生暖かく見守るブログになっています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ども、おなかの調子が悪いのに焼肉を食べに行ったbenoitです。
さて、今後は動画も扱えたほうが面白いかなと思って、「アメブロ版考える事と想うこと」を始めてみたのだけれども、明らかにアクセス解析がおかしい。
ただ、ニコニコのアイマスMADを貼り付けただけのエントリーが2日目で78PV。
本家のPVが平均して200~250PVぐらいだから、どうかんがえてもアクセスが伸びすぎている。
しかも、アクセスの8割が「ブックマークから」
いや、開始した初日にブックマークからのUUがあるって不可能だから。

どうみてみてもアクセス数の水増しです。本当に(ry

ニコニコ対応は魅力的だけど、この水増し報告は不愉快だ。
やっぱり、このままninjaで良いかな。

ではでは

拍手[0回]

PR
ども、なんと初の一日で3回目の更新のbenoitです。 今回、ちょっと気分転換もかねてアメブロ移行を考えています。 まあ、単にニコニコ対応が魅力的というだけの話なんですけれどもね。 ただ、今後は動画のうpなんかもできたら良いかなということで仮運営を開始してみました。 まあ、あきたら放置するかもしれませんが、とりあえずここ。 ではでは

拍手[0回]

ども、いまさら「300」を観て満足しているbenoitです。
「Sin City」のときも思ったけど、これも動くアメコミですね。バットマンの新作「Dark Knight」もこんな感じだったら、おもしろそう。
さて、ポケットに入りそうで実は入らないらしいSONYのHDR-TG1が、ものすごく気になります。
現在、あまり評判の芳しくなかったPanasonicのHDC-SD1を使用しているのですが、おおむね満足している状態です。SD1も僕が買った当時は世界最小・最軽量が売りの一つだったのですが、今となってはかなりかさばるという印象をぬぐえません。
画質のほうも、比較対象なしの状態でも「若干眠いなぁ」というもので、キヤノン厨から言わせれば全然なってないとの評価。
で、そろそろ買い替えを考えているのだけれども、画質を考えればキヤノンのiVIS HF100、携帯性を考えればTG1といったところ。
コンパクト機に対しては、SANYOのXacti HD1でひどい目にあったので、順当に考えればHF100なのだが、やはりTG1の大きさは魅力的。
一番気になるのは、室内の蛍光灯下でのノイズ。
HD1は太陽下での画質はともかく、室内でのノイズがひどくて使い物にならなかった。
正直なところ、多少ノイズリダクションが効きすぎて、のっぺりとしてもかまわないので、とにかくノイズが気にならない範囲であればOK
いま、いろいろなサイトを覗いているのだけれども、AVCHDのファイルを上げているサイトが見つからない。
僕は、こういった買い物で失敗するのは嫌いじゃないので、特攻したいんだけど、嫁さんがなぁorz
交通事故の慰謝料で買っちゃおうかな^^;

でも、そうなるとブルーレイも新しいプラズマも欲しくなってくる。
いま、プラズマを買うならKURO以外は考えられない。(買わないと市場から消えちゃいますからね)
そうなると、あっというまに100万超えちゃうからなぁ。
うーん、悩む。

ではでは

拍手[0回]

ども、土日で体調を崩してしまったbenoitです。
さて、Perfumeの新しいアルバム「GAME」ですが、かなりの大人気らしく以前よりamazonさんで予約していたにもかかわらず2日遅れでの到着。
本当は、土日で聴き込みたかったのだけれども大掃除をしたり、気分が悪かったりで全然、聴けてませんorz
そんなわけで、中身に関しては何とも言えないのだけれども、ジャケに関しては「緑を基調として、ソリッドな雰囲気でGAME」と表示されると、僕の頭の中には鼻の大きい、狡猾な暗殺者のイメージしかわいてこない。
すでに、お気に入りのHD60GD9に転送している状態で、勝手に頭の中に「Time to play the game」とモータヘッドの曲が流れてくる。
これは、たまたまなのか、それとも実は中田ヤスタカもプヲタなのか?
どうにも気になる。
プヲタにとっては、GAMEといえばHHHだよなぁ。

ではでは

拍手[0回]

ども、最近は仕事がヒマなbenoitです。
本当は、この時間を無駄にしないで勉強しないといけないんだけど、どうもダラダラしてしまう。
というわけで、ダラダラするのではなく「楽をするコツ」のエントリー
新人におくる、怠惰な社会人になるための7の方法

やっぱり、一番楽をするのは「思考停止しないでベターを探し続ける」という事なんだよなぁ。
とはいえ、もちろん僕の一番苦手なことは「~し続ける」という事。
まあ、愚痴っていてもしょうがないので、COPDの勉強でもしますかorz

ではでは

拍手[0回]

カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[03/04 名前が無いという事]
[01/23 脱衣所用 遠赤外線タオル乾燥&ヒーターをご紹介します ]
[11/05 !]
[10/07 たけ]
[10/04 benoit]
書いている人
HN:
benoit
性別:
男性
職業:
ホワイトブルーワーカー
趣味:
腕時計、デジモノガジェット集め
自己紹介:
30代半ば、2児の父です。
好きなものは、腕時計、デジモノ、ヘッドホンなど。
ブログ内検索
カウンター
wiki
Wikipedia Affiliate Button
フリーエリア
忍者ブログ [PR]