忍者ブログ
日記ブログのはずが、いつのまにか雑多なレビュー集になっていました。現在は、オーディオ初心者のbenoitを生暖かく見守るブログになっています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ども、つい先日買い物は控えると宣言したbenoitです。
で、まさに舌の根も乾かぬうちにPRO900予約してしまいました。何やってんだ俺orz
昨日、Proline750のレビューを書いたんだけれども、数日間Proline750をメインで聴き込んでいたら、やっぱりこのノリの良さはおもしろいな、PRO900ならどんな音になるのかなぁとか思いはじめて、さすがにイカンイカンとか思っていたわけですよ。そんな事を考えているうちに、そういえばEdition9は今買わないと、もう手に入らないんだよなぁとかいう考えが浮かんできて、イカンイカンと思っていたわけですよ。
でも、Edition9をあきらめてPRO900を買うんだったら、もしかしたら、俺って倹約家じゃね?むしろ、よくEdition9を我慢したと褒められても良いくらいじゃね?という、どこから突っ込んで良いのか判らないぐらい間違った結論に達してポチッとしてしまいました。
えーと、やっぱり誰も褒めてくれないですよね…

ではでは

拍手[0回]

PR
ども、テイルズがまだまだ序盤なのに、Too HumanとAFRIKAが届いてしまい積みゲーとなっているbenoitです。
さて、残念ながら仕事で参加できなくなった9.13のフジヤですが、本日連絡しようと思ったところで、ちょうど先方から連絡をいただいた。
で、なんとPCSシリーズに不具合が見つかり延期との事。
ちょうど良かったと言えば、良かったのかなぁ?
ちなみに噂通り11.16に秋のヘッドホン祭りを開催し、その時に改めて制作会をするかもしれないとの事でした。
電話で聞いた限りでは、春のヘッドホン祭りの3倍ほどの規模になるとの事なので、これにターゲットをあわせて参戦する予定。
今度こそは、仕事がはいらなければ良いなぁ。

ではでは

拍手[0回]

たったいま、俺通信から入った情報によりますと、本日深夜自称ヘッドホン好きを名乗るbenoit(37)がオークションにてHD650を落札したようです。
本人の談によると「フジヤに行けなくなって、ムシャクシャして落札した。後悔はしていない。」とのこと。
次はZuケーブルを落札してやるとも騒いでおり、今後の動向が注目されます。

それでは、次のニュー(ry

拍手[0回]

ども、どうも疲労感が抜けないbenoitです。
さて、9.13フジヤ参戦と書いたばかりなのですが、よりによって9.13にイレギュラーな仕事が入ってしまいましたorz
カスタムIMEと、皆さんにお会いできるのを楽しみにしていたのですが、今回は不参加となりそうです。
予約取り消さなきゃ…

ではでは

拍手[0回]

ども、iHA-1 V2の音をどう表現して良いか悩んでいるbenoitです。
さて、僕のオーディオ環境も徐々に整ってきてるのですが、肝心の出力元であるトランスポーターが決まらずにいます。
まあ、iTransportで良いかなとは思っているのですが、最近のNetbookやUMPCの充実ぶりを見ると、iTransportに6万出すならEee-PCでも買ってiTUNEから楽曲管理した方が良くね?とか考えています。
ただNetbookだと、今後光や同軸出力が必要な時に困ってしまうんだよなぁ。
まあ、その時は機材を買い足すというのも一つの手なのですが…
そろそろiTransportの発売日が近づいてきているので、早く意志決定せねば。

ではでは

拍手[0回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[03/04 名前が無いという事]
[01/23 脱衣所用 遠赤外線タオル乾燥&ヒーターをご紹介します ]
[11/05 !]
[10/07 たけ]
[10/04 benoit]
書いている人
HN:
benoit
性別:
男性
職業:
ホワイトブルーワーカー
趣味:
腕時計、デジモノガジェット集め
自己紹介:
30代半ば、2児の父です。
好きなものは、腕時計、デジモノ、ヘッドホンなど。
ブログ内検索
カウンター
wiki
Wikipedia Affiliate Button
フリーエリア
忍者ブログ [PR]