忍者ブログ
日記ブログのはずが、いつのまにか雑多なレビュー集になっていました。現在は、オーディオ初心者のbenoitを生暖かく見守るブログになっています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、izoのダイレクトショップからメールが来ていたので、「iDAC-1の発送か?」と思って、ニコニコしながらメールを開いたら
「本当は今日送ろうと思ったけど、明日になっちゃった、てへっ。」
というメールだった。
相変わらずのドジッ娘ぶりに萌える。
まあ、もともと12.1発売予定のものなので日曜日に届けば満足なのだけれども、一緒に注文した接続ケーブルに一言も触れらてないのは仕様ですか?
そいつが届かないと、片方はAC電源、片方はiPSU-1電源というアンバランスな片肺飛行になるんですけどorz
さすがizo、さらに僕をやきもきさせてiDAC-1に対する期待を高めようという作戦だな。喜んで、その罠にはまってやるぜっ!!
でも、本当にケーブルだけ届かなかったら、嫌だなぁ…

ではでは

追記:書き忘れていたけど、まったく同じ内容のメールが差出人を微妙に替えて2通来ていた。まったく、izoは萌えポイントをシッカリと押さえている。

拍手[0回]

PR
ども、なんとか生き延びたbenoitです。生きてるって、素晴らしい。
さて、僕の知り合いで妻の誕生日をすっかり忘れて自分のヘッドホンだけはシッカリと買っていたという痴れ者がいるのですが、聞いた話によると
「ヘッドホンと結婚すればよいのに」とか「ケータイのアラームでも気づくだけオタリーマンの方がましだ」とか言われて凹んでいるようです。
みなさんは、奥さんや彼女の誕生日を忘れないように、前日にアラーム設定をしておけば良いと思うよ!!

ではでは

拍手[0回]

でも、持ち帰れませんorz
誕生日を忘れられて、阿修羅のごとくなっている妻の待つ家に、どうやって16万円以上のヘッドホンを持って帰れましょう…
今日という日を生き残れれば、後日レビューしたいと思います。

ではでは…

拍手[0回]

しかも、自分のE9はシッカリと届いてしまうという状況。
ヤバイ、これは本気でヤバイ。
もし、このブログの更新が止まったら、もう僕はこの世の人ではないと思って下さい…

拍手[0回]

いろいろな方にお会いできて、本当に嬉しかったです。
会場を早めに出なければならなかったため、お会いできなかった方、ご挨拶しかできなかった方もおり、その点は残念でしたが、また機会がありましたら、ぜひゆっくりとお話をさせていただきたいです。
今回の目玉は、やはり新Editionの発表だったと思いますが、型番はみんなの予想を裏切るEdition8でした。
で、実物もみんな予想をかなり外したもの。
限定物ではなく、しかもポータブルメインという斜め上の発表でした。
すでに詳細については、すでにタイムロードやフジヤさんのWEBにありますので、そちらを参照していただきたいのですが、少なくともEditionの正当進化という物ではなかったと思います。
まあ、そんなことを言いつつも買ってしまうとは思いますがww
でも、これはE9はE9で買っとけということなのかなぁ…
ちなみに、ヘッドホン祭の肝心の試聴に関しては、皆さんとの話が面白くて、ほとんどしてませんww
まあ、楽しかったので、良しとしよう思っています。
最後に、もし皆さんに失礼な言動がありましたら、この場を借りてお詫びいたします。KYな奴なので、大目にみてやってください。

ではでは「

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[03/04 名前が無いという事]
[01/23 脱衣所用 遠赤外線タオル乾燥&ヒーターをご紹介します ]
[11/05 !]
[10/07 たけ]
[10/04 benoit]
書いている人
HN:
benoit
性別:
男性
職業:
ホワイトブルーワーカー
趣味:
腕時計、デジモノガジェット集め
自己紹介:
30代半ば、2児の父です。
好きなものは、腕時計、デジモノ、ヘッドホンなど。
ブログ内検索
カウンター
wiki
Wikipedia Affiliate Button
フリーエリア
忍者ブログ [PR]