忍者ブログ
日記ブログのはずが、いつのまにか雑多なレビュー集になっていました。現在は、オーディオ初心者のbenoitを生暖かく見守るブログになっています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ささきさんの記事に触発されて、HiFiMan HM-801をプレオーダーしてみた。
前から気にはなっていたのだが、その当時は据え置きの環境を整えることを優先していたのでスルーしていた。
最近、ふたたびポタ環境を整えているところに、あのささきさんの記事なので、これは買うしかないでしょう。
ただ、プレオーダーの上、第2期分の出荷なので、手に入るのはずいぶん先になりそう。

自宅の環境で、いろいろと実験中。
DLNAサーバーをメインにすることは変っていないのだが、リッピングや保存形式、タグ付けを色々と変更している。
結局のところ、WAV形式での管理は、苦労の割には、音質面ではFLACやALACとあまり変らないような気がする。でも、試行錯誤して何とかWAV形式で管理できそうなので、もう少し頑張るつもり。

そんななかで、遊びのつもりでPS3のアップサンプリング出力を試してみたら、思った以上に音が良くてビックリした。
とりあえずで試したので、光ケーブルは、そこら辺に転がっていた物を使ったのだが、解像度が高く、スッキリした小気味の良い音。
ただ、ピーキーで厚みに欠ける音だったので、試しに光ケーブルを変えてみた。
本当は、評判からいってもOptilink-5が鉄板なのだろうが、お値段がネックに。
そこで、ntzさんが誉めているGlass Blackを購入。6000円程度のケーブルなのだが、プラスチックではなくガラス繊維を使用した光ケーブル。
で、これが大当たり。
解像度は高いが痩せた音だったものが、肉付けされて深みのある音に変化しました。また、高音よりだったバランスも、かなりニュートラルに近づいている。
とはいえ、あくまでも最初に比べたらの話で、あくまでもカッチリ・スッキリ系の音。好みでいえば、LINN DSでの同軸出力の音の方が好み。
やはり、このあたりはTOS linkの特徴なのかも。
こんどは、LINN DSの光出力とも比較してみる予定。

Optilink-5をヤフオクで探してみたら、あからさまな偽物が大量に出回っていて吹いた。市場価格5万以上する物が、バルクでも1万以下で買えるわけないだろう常考。

今日はこんなところ。

ではでは

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
記事読みましたけどH-801がかなり欲しくなってしまった
しかし高いorz
でもDAP+ポタアンを買うのを考えると大差ないかもしれませんね
こっちのほうが嵩張らないでしょうし
つきじ 2009/09/15(Tue)21:36:33 編集
無題
自分も次はこれ買おうかと思ってました、届くまで時間がかかるみたいですが是非手持ちのポタ環境、据え置き環境との比較をお願い致しまするorz
ああ、このスタイリッシュじゃないデザインに魅了される、、
しげ URL 2009/09/15(Tue)23:13:57 編集
無題
>>つきじさん
かなりのコンセプトやチップを見ただけでも、かなり気合いの入った製品だと思います。
DAP+ポタアンというのも組み合わせの面白さというものがありますが、これは純粋に音にこだわったDAPとして面白そうだと思います。

>>しげさん
まさにスタイリッシュじゃないデザインですよね。だが、この野暮ったさが逆に良いかもww
benoit 2009/09/17(Thu)15:36:36 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/04 名前が無いという事]
[01/23 脱衣所用 遠赤外線タオル乾燥&ヒーターをご紹介します ]
[11/05 !]
[10/07 たけ]
[10/04 benoit]
書いている人
HN:
benoit
性別:
男性
職業:
ホワイトブルーワーカー
趣味:
腕時計、デジモノガジェット集め
自己紹介:
30代半ば、2児の父です。
好きなものは、腕時計、デジモノ、ヘッドホンなど。
ブログ内検索
カウンター
wiki
Wikipedia Affiliate Button
フリーエリア
忍者ブログ [PR]