忍者ブログ
日記ブログのはずが、いつのまにか雑多なレビュー集になっていました。現在は、オーディオ初心者のbenoitを生暖かく見守るブログになっています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ども、DT880、SR-71Aともにご機嫌ですが、仕事はご機嫌とは言えないbenoitです。
さて、バーンインに200時間以上はかかるといわれているSR-71Aですので、本当にファースト・インプレッションなのですが初期の音の備忘録も含めレビューしてみたいと思います。
まず最初に感じるのは、低音の量の多さと、アタックの強さ。独特の残響音と、それに伴う立体的な音場。エッジが柔らかく、音のつながりが非常に滑らかという事。
ウォームなアンプと聞いていましたが、解像度もなかなか高いと思います。僕は「ウォーム」という表現は、ともすれば解像度や音像が甘い事に対するひかえめな表現というイメージも合ったのですが、SR-71Aに関しては、(低音以外は)決して音がぼやけているという感じではありませんでした。
もっとも、個人的にはウォームというよりは、音の温度はニュートラルで音の滑らかさと情報量の多さで豊かに鳴らしてくれると言う印象です。
あとは、既にネット上に出回っているレビューとほぼ同じです。
低音の量はあるものの、締まりがイマイチですが、これは皆さんのレビューを読む限りは確実に変化してくるようなので、心配していません。
あと、気づいたのは残響音が長く残る音とスパッと切れる音が混在しており、今までに無い感覚でした。これも平均化されてくるのかなぁ?
ちなみに、電池(赤パナ)は特に抵抗もなくアッサリと入って、逆に拍子抜けしてしまいました。

ではでは

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
これからが楽しみです。
音の傾向はRSAそのものですが、音場の広がりや伸びがひと味違います。
burn-in後のレビューを楽しみにしています。
Sulcata URL 2008/10/19(Sun)18:47:55 編集
無題
>あと、気づいたのは残響音が長く残る音とスパッと切れる音が混在しており…

これ面白いですよね。最初は低音域と中高音域の表現がバラバラですけれども、少しずつ少しずつ一体化していくと思いますよ。
あれ?なんで私がこんな事知ってるんでしょう?(笑)
てつ 2008/10/20(Mon)00:42:12 編集
私も楽しみです
ノイズのなさもこのアンプの特徴ですかね。
私もパナがアッサリ入ったのでロットが若いのと
ちょっと違うんでしょうかね・・・。
Chris 2008/10/20(Mon)00:44:31 編集
無題
>>Sulcataさん
いつもバーンイン後の傾向を参考にさせていただいています。
今のところ40時間程度でも、ずいぶん音が変化してきていて、面白いですね。

>>てつさん
おひさしぶりです。
…てつさんも、いってしまったんですね?
しかし、日本へはどのくらい出荷されてるんでしょうか、もしかしたら2割以上は日本じゃないのかなぁ?

>>Chrisさん
そうですね、それとも入りにくいという先入観があったり、すでに電池の入れ方のコツを知ってしたせいかもしれませんね。
ちなみに、僕は電池を入れる前から端子をペン先でグイグイ押し込んでいましたしww
benoit 2008/10/20(Mon)15:58:37 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[03/04 名前が無いという事]
[01/23 脱衣所用 遠赤外線タオル乾燥&ヒーターをご紹介します ]
[11/05 !]
[10/07 たけ]
[10/04 benoit]
書いている人
HN:
benoit
性別:
男性
職業:
ホワイトブルーワーカー
趣味:
腕時計、デジモノガジェット集め
自己紹介:
30代半ば、2児の父です。
好きなものは、腕時計、デジモノ、ヘッドホンなど。
ブログ内検索
カウンター
wiki
Wikipedia Affiliate Button
フリーエリア
忍者ブログ [PR]