忍者ブログ
日記ブログのはずが、いつのまにか雑多なレビュー集になっていました。現在は、オーディオ初心者のbenoitを生暖かく見守るブログになっています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ども、最近お気に入りのグリルがつぶれてしまって、がっくり来ているbenoitです。
ああ、あそこのハンバーグ最高だったのになぁorz
さて、ついにご降臨されたHD60GD9ですが、とりあえずのファーストインプレッションは
「何だこれ?!」
です。
いやー、もともとのDAPが同じケンウッドのHD10GB7だったので、そんなに劇的な変化はないんじゃないかと思っていたんですが、これが大間違い。
もう、完全に音質が2ランクぐらい違う。具体的に言うと5G iPodからGD7にDAPを切り替えた時以上の差が感じられた。
今回は、ファーストインプレなので具体例は、まだ書かないけれども音の厚みが段違い。
ただ、後述するつもりだけれども、これはソースの差もあるかもしれない。
というのも、GB7はKenwood lossless(KLS)に対応していなかったので、主にWMA VBR 355kbpsでエンコードしていたのだけれども、今回GD9でAAC 320kbpsとKLSを比較してみたら、まったく違った。
AACのほうは音がスカスカで、どのヘッドホンを使ってみても薄っぺらい音しかならない。
残念ながら、GD9はWMAが192kbpsまでしか対応していないので、現時点では同じ条件でGB7とGD9を比較できていない。まあ、これに関しては後日GB7でWAVE音源を使って比較していくつもりです。
なんか、今まで圧縮音源でヘッドホンの評価をしていたのが恥ずかしい。(というか特に根拠もなく、どうせ僕の耳ではMP3 320kbps以上なら判断できないと思っていたんでよね)
今後は、非圧縮音源であらためて手持ちのヘッドホンを再評価すつもり。
実は、現時点でE500の評価が大きく変化しているので、これは試す価値があると思う。やはり、DAPのヘッドホンの相性というものがあるのかもしれない。
とりあえず、今日はこれだけ。
きちんとした評価、もう少し聞きこんでから。

ではでは

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
GD9で圧縮音源と非圧縮音源の違いがわかるとは…
ケンウッド、意外と侮れ難しです^^;
…とか言う私は未だ迷ってます。
LineOutがないのは痛いですし(´ε`;)ウーン…
spin 2007/10/14(Sun)14:08:51 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[03/04 名前が無いという事]
[01/23 脱衣所用 遠赤外線タオル乾燥&ヒーターをご紹介します ]
[11/05 !]
[10/07 たけ]
[10/04 benoit]
書いている人
HN:
benoit
性別:
男性
職業:
ホワイトブルーワーカー
趣味:
腕時計、デジモノガジェット集め
自己紹介:
30代半ば、2児の父です。
好きなものは、腕時計、デジモノ、ヘッドホンなど。
ブログ内検索
カウンター
wiki
Wikipedia Affiliate Button
フリーエリア
忍者ブログ [PR]