日記ブログのはずが、いつのまにか雑多なレビュー集になっていました。現在は、オーディオ初心者のbenoitを生暖かく見守るブログになっています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ども、NW-X1060のエントリーをあげてから急にアクセスが伸びているbenoitです。
さて、そんな空気を華麗にスルーして、電源のお話ww
というのも、注文していたiTransport用の強化電源(強化電源って、なんかカッコイイ響きですよね)ENE-BOXが届いたため。
土曜の夕方注文して、月曜日には福岡から届いているってすごいなぁ。
電源ケーブルの時も、果たして音は変わるのかと実験的な意味で試してみましたが、今回も変化を期待するだけではなく、実験を兼ねての交換です。
ただ、心構えとしては前回が「多分、変わらない(もしくは判らない)だろう」というスタンスだったのに対して、今回は「多分、変わるだろう」という予想なのでバイアスはかかりやすいかもしてません。
システムとしては、壁コン→OYAIDEの電源タップOCB-1 DXs→DAC64mk2の付属電ケー→ENE-BOX→iTransportという流れです。DACはDAC64mk2、HPAはMBA-1、ヘッドホンはE9黒龍XLRという、いつも通りの環境です。
で、結論から先に書かせていただくと、やはり音は変化したように感じました。
それも、良く聞き比べて判断すると言うよりは、普通に一聴して変化が感じ取れるレベルだと思います。
ただ、事前の情報とは違った印象。WEB上では音の重心が下がって、密度が濃くなるといった感想が多かったのですが、僕はむしろ逆の印象。
少しハイ上がりになって抜けが良くなり、付帯音が取れたことによって、全体的にスッキリとした印象になったと思います。また、若干解像度も上がったように感じました。
僕のシステムは、もともと低音よりの濃い音が出る傾向があるので、これは良しとするかどうかは、もう少し聞き込んでみてからの判断になると思いますね。
また、エイジングで音も変わってくるようなので、とりあえず2,300時間鳴らし込んでみたいと思います。
ここから、話は変わって総論的なお話。
こういった、電源・ケーブル系の感想を書くと必ず「オカルト、乙」という意見が上がってくると思いますが、まったくもって正常な反応だと思います。
というよりか、現時点でも僕自身が、電源周りの音の変化に関しては疑念があります。
物理的な特性を考えれば、思い込みと考える方が理にかなっていると思います。
ただ、僕のスタンスとしては、「変わらないはずだと考えているんだけど、変わると感じてしまったんだから仕方がない」というもの。
これに関しては、とにかく自分の耳で感じていただくしかないと思いますね。
ただ、人間(というか、僕)の耳と脳はいい加減なもので、体調や気分によって感じ方が大きく変わってくるので、少ないサンプルではメルクマールにはなり得ないと考えます。
実際、過去の自分のレビューをみていても「はぁ、こいつ何言ってんの?」と思うことが、ままありますのでww
そうすると、やはりキチンとしたダブル・ブラインドテストを、ある程度の母数で行うことが重要だと思います。
オーディオでメシを食べている人間は、ブラインドテストの結果と聴力検査の結果を定期的に発表してもらいたいですね。まあ、それをすると困る人たちが続出しそうなので、絶対にやらないだろうけれども。
まあ、そういったブラインドテストの上で統計上有意差が付く結果が出れば、やはり音は変化していると考えるのが妥当だと思います。
そのうえで、今度は「何故、音が変わるのか?」と言うことを考えていくのが科学だと思います。
ただ、人間には役割というものがありまして、それを考えるのは頭の良い人たちの役割。僕の役割は「よく判らないけど、変わったよ。」という感想文を書き散らすことぐらいですかねww
あと、シングル・ブラインドぐらい、お前がやれよという意見が当然あると思いますが、それは出来ない相談。
嫁さんに隠れてオーディオ製品を買っている上に、友達がいないから、誰も協力してくれないよorz
あれ、眼から水が…
ではでは
さて、そんな空気を華麗にスルーして、電源のお話ww
というのも、注文していたiTransport用の強化電源(強化電源って、なんかカッコイイ響きですよね)ENE-BOXが届いたため。
土曜の夕方注文して、月曜日には福岡から届いているってすごいなぁ。
電源ケーブルの時も、果たして音は変わるのかと実験的な意味で試してみましたが、今回も変化を期待するだけではなく、実験を兼ねての交換です。
ただ、心構えとしては前回が「多分、変わらない(もしくは判らない)だろう」というスタンスだったのに対して、今回は「多分、変わるだろう」という予想なのでバイアスはかかりやすいかもしてません。
システムとしては、壁コン→OYAIDEの電源タップOCB-1 DXs→DAC64mk2の付属電ケー→ENE-BOX→iTransportという流れです。DACはDAC64mk2、HPAはMBA-1、ヘッドホンはE9黒龍XLRという、いつも通りの環境です。
で、結論から先に書かせていただくと、やはり音は変化したように感じました。
それも、良く聞き比べて判断すると言うよりは、普通に一聴して変化が感じ取れるレベルだと思います。
ただ、事前の情報とは違った印象。WEB上では音の重心が下がって、密度が濃くなるといった感想が多かったのですが、僕はむしろ逆の印象。
少しハイ上がりになって抜けが良くなり、付帯音が取れたことによって、全体的にスッキリとした印象になったと思います。また、若干解像度も上がったように感じました。
僕のシステムは、もともと低音よりの濃い音が出る傾向があるので、これは良しとするかどうかは、もう少し聞き込んでみてからの判断になると思いますね。
また、エイジングで音も変わってくるようなので、とりあえず2,300時間鳴らし込んでみたいと思います。
ここから、話は変わって総論的なお話。
こういった、電源・ケーブル系の感想を書くと必ず「オカルト、乙」という意見が上がってくると思いますが、まったくもって正常な反応だと思います。
というよりか、現時点でも僕自身が、電源周りの音の変化に関しては疑念があります。
物理的な特性を考えれば、思い込みと考える方が理にかなっていると思います。
ただ、僕のスタンスとしては、「変わらないはずだと考えているんだけど、変わると感じてしまったんだから仕方がない」というもの。
これに関しては、とにかく自分の耳で感じていただくしかないと思いますね。
ただ、人間(というか、僕)の耳と脳はいい加減なもので、体調や気分によって感じ方が大きく変わってくるので、少ないサンプルではメルクマールにはなり得ないと考えます。
実際、過去の自分のレビューをみていても「はぁ、こいつ何言ってんの?」と思うことが、ままありますのでww
そうすると、やはりキチンとしたダブル・ブラインドテストを、ある程度の母数で行うことが重要だと思います。
オーディオでメシを食べている人間は、ブラインドテストの結果と聴力検査の結果を定期的に発表してもらいたいですね。まあ、それをすると困る人たちが続出しそうなので、絶対にやらないだろうけれども。
まあ、そういったブラインドテストの上で統計上有意差が付く結果が出れば、やはり音は変化していると考えるのが妥当だと思います。
そのうえで、今度は「何故、音が変わるのか?」と言うことを考えていくのが科学だと思います。
ただ、人間には役割というものがありまして、それを考えるのは頭の良い人たちの役割。僕の役割は「よく判らないけど、変わったよ。」という感想文を書き散らすことぐらいですかねww
あと、シングル・ブラインドぐらい、お前がやれよという意見が当然あると思いますが、それは出来ない相談。
嫁さんに隠れてオーディオ製品を買っている上に、友達がいないから、誰も協力してくれないよorz
あれ、眼から水が…
ではでは
PR
この記事にコメントする
無題
私も、ブラインドテストで甘めに10%水準辺りで検定かけて..
是非誰かやってくれたらと思っています。。
すぐ思い付くことなのに
誰もやらないのをみると..
趣味の世界ですから検定に通るかなんてどうでもいいことかもしれませんが。
近くに立ち寄った時にはブラインドテスト、協力しますよo(^-^)o
是非誰かやってくれたらと思っています。。
すぐ思い付くことなのに
誰もやらないのをみると..
趣味の世界ですから検定に通るかなんてどうでもいいことかもしれませんが。
近くに立ち寄った時にはブラインドテスト、協力しますよo(^-^)o
無題
ここまで来ると、あとはもうクリーン電源入れるか
200Vでダウントランス使うくらいしかやることが
なくなってきましたね(w
音が変わる云々は自分自身でそう感じたのであれば
もうどうでもいいかなあ、と思います。
他人に意見を押しつけるようなマネは論外ですが、
そうでないなら色々な意見があった方が面白いと
思うので。
200Vでダウントランス使うくらいしかやることが
なくなってきましたね(w
音が変わる云々は自分自身でそう感じたのであれば
もうどうでもいいかなあ、と思います。
他人に意見を押しつけるようなマネは論外ですが、
そうでないなら色々な意見があった方が面白いと
思うので。
無題
>>Yukkyさん
おお、是非とも旅行がてらに、お立ち寄りください。
ただし、その際は嫁さんの前では、決して値段の話はしないで下さい。
決して値段の話はしないで下さい。
大切な(ry
>>しゃけさん
1年前と比べて、ずいぶん遠くに来てしまった印象がありますorz
これも、しゃけさんをはじめとする、温かな先人のご指導があってのことと思いますので、そろそろ謝罪と賠償を(ry
僕も、自分が良いと感じれば、それで良いと考えていますが、オカルトが無くなればオーディオ関係の風通しがずいぶん良くなるんじゃないかと思っていますので、やはり対外的には客観的な数字や理論が必要ではないかとも思います。まあ、自分じゃ理解できませんけどもww
おお、是非とも旅行がてらに、お立ち寄りください。
ただし、その際は嫁さんの前では、決して値段の話はしないで下さい。
決して値段の話はしないで下さい。
大切な(ry
>>しゃけさん
1年前と比べて、ずいぶん遠くに来てしまった印象がありますorz
これも、しゃけさんをはじめとする、温かな先人のご指導があってのことと思いますので、そろそろ謝罪と賠償を(ry
僕も、自分が良いと感じれば、それで良いと考えていますが、オカルトが無くなればオーディオ関係の風通しがずいぶん良くなるんじゃないかと思っていますので、やはり対外的には客観的な数字や理論が必要ではないかとも思います。まあ、自分じゃ理解できませんけどもww
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[03/04 名前が無いという事]
[01/23 脱衣所用 遠赤外線タオル乾燥&ヒーターをご紹介します ]
[11/05 !]
[10/07 たけ]
[10/04 benoit]
カテゴリー
リンク
書いている人
HN:
benoit
性別:
男性
職業:
ホワイトブルーワーカー
趣味:
腕時計、デジモノガジェット集め
自己紹介:
30代半ば、2児の父です。
好きなものは、腕時計、デジモノ、ヘッドホンなど。
好きなものは、腕時計、デジモノ、ヘッドホンなど。
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア