日記ブログのはずが、いつのまにか雑多なレビュー集になっていました。現在は、オーディオ初心者のbenoitを生暖かく見守るブログになっています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ども、シルバーウィークってなんですか?今日も、仕事中のbenoitです。
あ、独り言なのに「ども」から始めちゃったけど、まあ良いか。
昨日、音楽を聴いていたら、突然E9黒龍の左側の音量ガクンと落ちた。一瞬、自分の耳がどうにかなったかと焦ったが、ヘッドホンを外して確認すると、やはり左側からほとんど音が出ていない。
これはこれで、別の意味で焦ったが、ハウジングを何回か叩いたら直ったww
壊れた機械は、とりあえず叩くのが昭和育ちのメンタリティ。
正直、かなり不安ではあるが、Moon audioまで送り返すのもめんどくさいので、とりあえず経過観察。さすがに、次に同じ症状が起こったら、修理に出そう。
Walkmanラインアウトは、なかなか優秀。手持ちのWalkmanがA-808とX1060なので、WAV音源のラインアウトが取れない状況なので、キチンとした評価は、新しいWalkmanを買ってからするつもりですが、ATRAClosslessでの出力でも、かなりご機嫌な音。
解像度は、やや高めで、軽い音だが、心地の良いキレの良さがある。
ただ、まだ聞き比べていないがHD60GD9の劣化版という印象も、なきにもあらず。
ちなみに、X1060のラインアウト端子からもポタアンにつないでみたが、普通に音が出た。システム上はラインアウトは取れないはずなので、おそらくヘッドホン端子と同じ信号がラインアウト端子から出ているんじゃないかと予想。
そんなわけで、X1060の場合はS-MASTER→ポタアンとアンプを2重にかけることになっていると思う。人によっては、アンプの2重がけを嫌う人がいるが、僕は出てきた音が気に入れば途中はどうでもいいよ派。
とはいえ当然のことながら、出てきた音の印象は、そのまんまヘッドホン端子の音にアンプの特徴を加えた音。
アンプは魔法の箱ではないので、一度失われた解像度や、丸められたエッジが回復することもないので、あまり好みの音とは言えない。
ウォッチメン、今回は字幕で2回目を鑑賞中。
なのだが、吹き替えに比べて、今一つは入り込めない。台詞の情報量がバカみたいに多い映画なので、やはり字幕では細かい(けれども重要)な情報がバッサリ切られてしまっている。
僕は、ストーリーや演出を楽しむために映画を見る派なので、大抵は吹き替えで映画を見る。その方が、情報量が失われにくいし、画面の細かい演出にも集中できる。
ぶっちゃけ、役者に関してはチェスの駒ぐらいの認識しかない。豪華で繊細な駒の方が見栄えは良いが、それが戦略に影響を与えることは、あまりない。
ただ、あまりにも駒の出来が悪くて、クィーンとビッショプが区別できないようでは困る。もちろん、逆の例外もあり、「ダークナイト」なんかは英語音声で見ないと、全く面白くなかった。あれは、ヒース・レジャーを観るための映画だったからだろう。
ちなみ、こんな例えをしておいて何だが、僕はチェスのルールすら知らないww
こういった、いい加減なところがbenoitクオリティ。
あと、こういった話を妹にしたら、「普通に英語で観れば、いいじゃん。」と言われた。
ええ、兄弟(義兄弟も含めて)で英語が話せないのは、僕だけですorz
やはり、もう少し(かなり?)英語の勉強をせねばと思いながら
ではでは
あ、独り言なのに「ども」から始めちゃったけど、まあ良いか。
昨日、音楽を聴いていたら、突然E9黒龍の左側の音量ガクンと落ちた。一瞬、自分の耳がどうにかなったかと焦ったが、ヘッドホンを外して確認すると、やはり左側からほとんど音が出ていない。
これはこれで、別の意味で焦ったが、ハウジングを何回か叩いたら直ったww
壊れた機械は、とりあえず叩くのが昭和育ちのメンタリティ。
正直、かなり不安ではあるが、Moon audioまで送り返すのもめんどくさいので、とりあえず経過観察。さすがに、次に同じ症状が起こったら、修理に出そう。
Walkmanラインアウトは、なかなか優秀。手持ちのWalkmanがA-808とX1060なので、WAV音源のラインアウトが取れない状況なので、キチンとした評価は、新しいWalkmanを買ってからするつもりですが、ATRAClosslessでの出力でも、かなりご機嫌な音。
解像度は、やや高めで、軽い音だが、心地の良いキレの良さがある。
ただ、まだ聞き比べていないがHD60GD9の劣化版という印象も、なきにもあらず。
ちなみに、X1060のラインアウト端子からもポタアンにつないでみたが、普通に音が出た。システム上はラインアウトは取れないはずなので、おそらくヘッドホン端子と同じ信号がラインアウト端子から出ているんじゃないかと予想。
そんなわけで、X1060の場合はS-MASTER→ポタアンとアンプを2重にかけることになっていると思う。人によっては、アンプの2重がけを嫌う人がいるが、僕は出てきた音が気に入れば途中はどうでもいいよ派。
とはいえ当然のことながら、出てきた音の印象は、そのまんまヘッドホン端子の音にアンプの特徴を加えた音。
アンプは魔法の箱ではないので、一度失われた解像度や、丸められたエッジが回復することもないので、あまり好みの音とは言えない。
ウォッチメン、今回は字幕で2回目を鑑賞中。
なのだが、吹き替えに比べて、今一つは入り込めない。台詞の情報量がバカみたいに多い映画なので、やはり字幕では細かい(けれども重要)な情報がバッサリ切られてしまっている。
僕は、ストーリーや演出を楽しむために映画を見る派なので、大抵は吹き替えで映画を見る。その方が、情報量が失われにくいし、画面の細かい演出にも集中できる。
ぶっちゃけ、役者に関してはチェスの駒ぐらいの認識しかない。豪華で繊細な駒の方が見栄えは良いが、それが戦略に影響を与えることは、あまりない。
ただ、あまりにも駒の出来が悪くて、クィーンとビッショプが区別できないようでは困る。もちろん、逆の例外もあり、「ダークナイト」なんかは英語音声で見ないと、全く面白くなかった。あれは、ヒース・レジャーを観るための映画だったからだろう。
ちなみ、こんな例えをしておいて何だが、僕はチェスのルールすら知らないww
こういった、いい加減なところがbenoitクオリティ。
あと、こういった話を妹にしたら、「普通に英語で観れば、いいじゃん。」と言われた。
ええ、兄弟(義兄弟も含めて)で英語が話せないのは、僕だけですorz
やはり、もう少し(かなり?)英語の勉強をせねばと思いながら
ではでは
PR
ども、昨日はウォッチメンを観て大満足だったbenoitです。やはり、ミュラーのシナリオは良い。うわぁ、アメコミファンとしては常識以前のミス。ミラーじゃなくて、アラン・ムーアだよねorz
さて、とりあえず新ウォークマンの発表日にラインアウトケーブルをゲット。
今まで詳細が発表されていなかったので、当然のごとくAシリーズを購入するつもりでしたが、発表を見るとなんとS-MASTER搭載。
うーん、これではラインアウトが取れないのでXシリーズから買い直す意味が無くなってしまいます。そんなわけで、ターゲットをSシリーズに変更しました。
Sシリーズの方が発売も早いですし、搭載メモリの上限が32GBというのが気になりますが、まあ絶対的に足りないようなメモリではありませんし良しとしようかと思っています。
問題は、DACチップに何を使っているかということでしょうかね。これは、SONYに電話すれば教えてもらえるんだろうか?
まあ、このあたりは追々確認していくとして、とりあえずは手持ちのNW-A808で、ウォークマンのラインアウトの性能を試してみることにしました。
手持ちのWAV音源をSSVでA808に転送して、SR-71Aにつないでチェック。
で、出だしの1~2秒で「これは、ひどいorz」と言わざるを得ない音。iModどころか、iPod直刺しよりも音が悪いです。
アンプとの相性が悪いのかと思い、念のためヘッドホン端子からも音を確認したところ、やはりひどい。
昔聴いたときには、ここまで酷い印象はなかったのでおかしいなとは思いつつ、最近は耳が肥えてきたせいかなと自分を誉める方向で思考。
ところが色々と調べていくと、良く確認したらATRAC 64kbpsで転送されてましたorz
それは酷い音になるだろうよ。耳が肥えてきたとか言ってんじゃねーよ>俺ww
A808がWAV音源に対応していないことを、すっかり忘れて転送していました。で、SSVのデフォルト設定だと、対応できない音源は勝手にATRAC 64kbpsに変換して転送するんですね。何という糞仕様。
せめて、対応外の音源だという警告ぐらいは出して欲しい。しかも、なんでデフォルトで最低のビットレートに設定しておくんだ。
まあ、文句を言っていてもしょうがないので、対応しているATRAClosslessで転送しようとしたら、何とlosslessは選べない仕様…
何で?
勝手にATRAC 64kbpsなんていう糞変換はするのに、何でATRAClosslessに変換できないの?バカなの?死ぬの?
iPodと決別してWalkmanに乗り換える決意をしたところでのこの仕打ちに涙目になりながら、しかたかがないのでATRAC 352kbpsで転送し直しました。
で、聞き直してみると、明らかに音質が上がっている。当たり前の話だが、特に解像度が聴くに堪えるレベルまで上がってきていた。
本当は、ここから本腰を入れて聞き比べするべきでしょうが、どうにもモチベーションが下がってしまい、とりあえずまともな音が出ることを確認して就寝してしまいました。
ですので、まともな評価は、また後日に。
ではでは
とりあえず、SSVを作った奴は、市中引き回しにして欲しいお
さて、とりあえず新ウォークマンの発表日にラインアウトケーブルをゲット。
今まで詳細が発表されていなかったので、当然のごとくAシリーズを購入するつもりでしたが、発表を見るとなんとS-MASTER搭載。
うーん、これではラインアウトが取れないのでXシリーズから買い直す意味が無くなってしまいます。そんなわけで、ターゲットをSシリーズに変更しました。
Sシリーズの方が発売も早いですし、搭載メモリの上限が32GBというのが気になりますが、まあ絶対的に足りないようなメモリではありませんし良しとしようかと思っています。
問題は、DACチップに何を使っているかということでしょうかね。これは、SONYに電話すれば教えてもらえるんだろうか?
まあ、このあたりは追々確認していくとして、とりあえずは手持ちのNW-A808で、ウォークマンのラインアウトの性能を試してみることにしました。
手持ちのWAV音源をSSVでA808に転送して、SR-71Aにつないでチェック。
で、出だしの1~2秒で「これは、ひどいorz」と言わざるを得ない音。iModどころか、iPod直刺しよりも音が悪いです。
アンプとの相性が悪いのかと思い、念のためヘッドホン端子からも音を確認したところ、やはりひどい。
昔聴いたときには、ここまで酷い印象はなかったのでおかしいなとは思いつつ、最近は耳が肥えてきたせいかなと自分を誉める方向で思考。
ところが色々と調べていくと、良く確認したらATRAC 64kbpsで転送されてましたorz
それは酷い音になるだろうよ。耳が肥えてきたとか言ってんじゃねーよ>俺ww
A808がWAV音源に対応していないことを、すっかり忘れて転送していました。で、SSVのデフォルト設定だと、対応できない音源は勝手にATRAC 64kbpsに変換して転送するんですね。何という糞仕様。
せめて、対応外の音源だという警告ぐらいは出して欲しい。しかも、なんでデフォルトで最低のビットレートに設定しておくんだ。
まあ、文句を言っていてもしょうがないので、対応しているATRAClosslessで転送しようとしたら、何とlosslessは選べない仕様…
何で?
勝手にATRAC 64kbpsなんていう糞変換はするのに、何でATRAClosslessに変換できないの?バカなの?死ぬの?
iPodと決別してWalkmanに乗り換える決意をしたところでのこの仕打ちに涙目になりながら、しかたかがないのでATRAC 352kbpsで転送し直しました。
で、聞き直してみると、明らかに音質が上がっている。当たり前の話だが、特に解像度が聴くに堪えるレベルまで上がってきていた。
本当は、ここから本腰を入れて聞き比べするべきでしょうが、どうにもモチベーションが下がってしまい、とりあえずまともな音が出ることを確認して就寝してしまいました。
ですので、まともな評価は、また後日に。
ではでは
とりあえず、SSVを作った奴は、市中引き回しにして欲しいお
ささきさんの記事に触発されて、HiFiMan HM-801をプレオーダーしてみた。
前から気にはなっていたのだが、その当時は据え置きの環境を整えることを優先していたのでスルーしていた。
最近、ふたたびポタ環境を整えているところに、あのささきさんの記事なので、これは買うしかないでしょう。
ただ、プレオーダーの上、第2期分の出荷なので、手に入るのはずいぶん先になりそう。
自宅の環境で、いろいろと実験中。
DLNAサーバーをメインにすることは変っていないのだが、リッピングや保存形式、タグ付けを色々と変更している。
結局のところ、WAV形式での管理は、苦労の割には、音質面ではFLACやALACとあまり変らないような気がする。でも、試行錯誤して何とかWAV形式で管理できそうなので、もう少し頑張るつもり。
そんななかで、遊びのつもりでPS3のアップサンプリング出力を試してみたら、思った以上に音が良くてビックリした。
とりあえずで試したので、光ケーブルは、そこら辺に転がっていた物を使ったのだが、解像度が高く、スッキリした小気味の良い音。
ただ、ピーキーで厚みに欠ける音だったので、試しに光ケーブルを変えてみた。
本当は、評判からいってもOptilink-5が鉄板なのだろうが、お値段がネックに。
そこで、ntzさんが誉めているGlass Blackを購入。6000円程度のケーブルなのだが、プラスチックではなくガラス繊維を使用した光ケーブル。
で、これが大当たり。
解像度は高いが痩せた音だったものが、肉付けされて深みのある音に変化しました。また、高音よりだったバランスも、かなりニュートラルに近づいている。
とはいえ、あくまでも最初に比べたらの話で、あくまでもカッチリ・スッキリ系の音。好みでいえば、LINN DSでの同軸出力の音の方が好み。
やはり、このあたりはTOS linkの特徴なのかも。
こんどは、LINN DSの光出力とも比較してみる予定。
Optilink-5をヤフオクで探してみたら、あからさまな偽物が大量に出回っていて吹いた。市場価格5万以上する物が、バルクでも1万以下で買えるわけないだろう常考。
今日はこんなところ。
ではでは
前から気にはなっていたのだが、その当時は据え置きの環境を整えることを優先していたのでスルーしていた。
最近、ふたたびポタ環境を整えているところに、あのささきさんの記事なので、これは買うしかないでしょう。
ただ、プレオーダーの上、第2期分の出荷なので、手に入るのはずいぶん先になりそう。
自宅の環境で、いろいろと実験中。
DLNAサーバーをメインにすることは変っていないのだが、リッピングや保存形式、タグ付けを色々と変更している。
結局のところ、WAV形式での管理は、苦労の割には、音質面ではFLACやALACとあまり変らないような気がする。でも、試行錯誤して何とかWAV形式で管理できそうなので、もう少し頑張るつもり。
そんななかで、遊びのつもりでPS3のアップサンプリング出力を試してみたら、思った以上に音が良くてビックリした。
とりあえずで試したので、光ケーブルは、そこら辺に転がっていた物を使ったのだが、解像度が高く、スッキリした小気味の良い音。
ただ、ピーキーで厚みに欠ける音だったので、試しに光ケーブルを変えてみた。
本当は、評判からいってもOptilink-5が鉄板なのだろうが、お値段がネックに。
そこで、ntzさんが誉めているGlass Blackを購入。6000円程度のケーブルなのだが、プラスチックではなくガラス繊維を使用した光ケーブル。
で、これが大当たり。
解像度は高いが痩せた音だったものが、肉付けされて深みのある音に変化しました。また、高音よりだったバランスも、かなりニュートラルに近づいている。
とはいえ、あくまでも最初に比べたらの話で、あくまでもカッチリ・スッキリ系の音。好みでいえば、LINN DSでの同軸出力の音の方が好み。
やはり、このあたりはTOS linkの特徴なのかも。
こんどは、LINN DSの光出力とも比較してみる予定。
Optilink-5をヤフオクで探してみたら、あからさまな偽物が大量に出回っていて吹いた。市場価格5万以上する物が、バルクでも1万以下で買えるわけないだろう常考。
今日はこんなところ。
ではでは
俺は、うっかり国外出荷できないMonster TurbinePROをオーダーしてしまった。
Coming Soonと記載があり、1~2週間以内の発送だったのに、問い合わせをしようとしたら既に発送されていた。
ちょっと嫌な予感がしたが、まあ、発送してくれたんなら良いかと思っていた。
ところが、今日届いたUPSの箱を開けると、ノーマルのMH Turbineが入っていた。
何を言ってるのか判らないと思うが(ry
そんなわけで、ノーマルのMH Turbineが届きましたーっ!!
まあ、国外発送不可の予約品が、即日発送された時点でおかしいとは思っていましたが、やはりオチが待っていましたorz
でも、今HeadRoomのWEBを確認したら、オーダーもPROになっているし、そもそもHeadRoomの販売リストにノーマルTurbineは売ってないんだよなぁ。
まあ、これがこちらにミスがなければ返品・クレームなのですが、なにしろ最初の一歩がコチラのミスのなので、これはこれで良いかと思っています。
そんなわけで、$250払ってノーマルのMH Turbineを手に入れましたorz
ではでは
Coming Soonと記載があり、1~2週間以内の発送だったのに、問い合わせをしようとしたら既に発送されていた。
ちょっと嫌な予感がしたが、まあ、発送してくれたんなら良いかと思っていた。
ところが、今日届いたUPSの箱を開けると、ノーマルのMH Turbineが入っていた。
何を言ってるのか判らないと思うが(ry
そんなわけで、ノーマルのMH Turbineが届きましたーっ!!
まあ、国外発送不可の予約品が、即日発送された時点でおかしいとは思っていましたが、やはりオチが待っていましたorz
でも、今HeadRoomのWEBを確認したら、オーダーもPROになっているし、そもそもHeadRoomの販売リストにノーマルTurbineは売ってないんだよなぁ。
まあ、これがこちらにミスがなければ返品・クレームなのですが、なにしろ最初の一歩がコチラのミスのなので、これはこれで良いかと思っています。
そんなわけで、$250払ってノーマルのMH Turbineを手に入れましたorz
ではでは
ども、じわじわと気分が上向いているbenoitです。人生の最重要懸案だった問題が、予想したほど悪くはないかと思い始めているため。まあ、まだまだ年単位でフォローしていかないと判らないんですけどねorz
さて、つい先日iPodの新ファミリーが発表されましたが、相変わらず魅力的な製品がありません。DS用のライブラリの構築もiTuneを使用すると不具合があるので、思い切ってiPodからWalkmanメインに切り替えようかと思っています。
とはいえ、現在のPHPAはSR-71A、iQubeともに気に入っていますので、Xシリーズをサブラインとして、Aシリーズを買い直してラインアウトでPHPAにつなごうかと思案中です。
出来たら、SSは使用せずにフォルダ管理で使用する予定。何故か、僕の環境ではSSはやたらと固まってしまうのでorz
まだ、WAV管理でMedia MonkeyやSSで上手くタグ付けが出来るか試していないので、まずはそれを試してからですが。
ではでは
さて、つい先日iPodの新ファミリーが発表されましたが、相変わらず魅力的な製品がありません。DS用のライブラリの構築もiTuneを使用すると不具合があるので、思い切ってiPodからWalkmanメインに切り替えようかと思っています。
とはいえ、現在のPHPAはSR-71A、iQubeともに気に入っていますので、Xシリーズをサブラインとして、Aシリーズを買い直してラインアウトでPHPAにつなごうかと思案中です。
出来たら、SSは使用せずにフォルダ管理で使用する予定。何故か、僕の環境ではSSはやたらと固まってしまうのでorz
まだ、WAV管理でMedia MonkeyやSSで上手くタグ付けが出来るか試していないので、まずはそれを試してからですが。
ではでは
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[03/04 名前が無いという事]
[01/23 脱衣所用 遠赤外線タオル乾燥&ヒーターをご紹介します ]
[11/05 !]
[10/07 たけ]
[10/04 benoit]
カテゴリー
リンク
書いている人
HN:
benoit
性別:
男性
職業:
ホワイトブルーワーカー
趣味:
腕時計、デジモノガジェット集め
自己紹介:
30代半ば、2児の父です。
好きなものは、腕時計、デジモノ、ヘッドホンなど。
好きなものは、腕時計、デジモノ、ヘッドホンなど。
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア