忍者ブログ
日記ブログのはずが、いつのまにか雑多なレビュー集になっていました。現在は、オーディオ初心者のbenoitを生暖かく見守るブログになっています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ども、祝日でも黙々と外来をこなすbenoitです。
ここ4年間ぐらい、正月も含めて2連休までしか休んだことがありませんが、何か?

さて、今回紹介するのはUEのフラッグシップモデルである、Triple.fi 10Proです。
これは、5Proに続く同社の最新にして最高のヘッドホンとして発表されました。
個人的には、5Pro自体がフラッグシップとして恥じない製品であり、現時点でもShureやETYMOTIC RESEARCHのフラッグシップモデルと比較してもなんら劣ることは無いと思っています。
ただ、やはり直接のライバルであるShure SE530と比較しカタログスペック上劣る部分もあり(SE530がトリプルドライバなのに対し、5Proは2ドライバ)、UEのプライドをかけてリリースされた製品となります。
そもそも、名前からしてわざわざ「Triple」を歌っているくらいですから、かなりE530を意識しているのが伝わってきますね。
ちなみに、節ブログのE500のレビューがここ、5Proのレビューがここです。
さて、それでは具体的なレビューに入ります。
まずは外観ですが、これは5proと大きな変化はありません。UE独特の短いくの字型のスタイルです。ただ、ボディそのものは光沢のある深い青色のペイントが施されており、明らかに5Proと比較して高級感があります。これもE530に対し5Proがプラスチッキーだったことに対する対策かもしれません。
装着感も、5Proとほぼ変化なし。UEのカナルの特徴として、ボディの開口部が大きいことが挙げられますが、そのために音の抜けは良いのですが、耳孔の奥まではねじ込めません。
なので、遮音性はEP720などと比べると、やや落ちます。やはり、細めの3段キノコのチップが、遮音性では一番だと思います。
次は、肝心の音質ですが、これは一言で言うと、とにかく「自然」
この自然さというのは、単にフラットな音質というだけだはなく音場が広く、音に厚みがあることからくる自然さです。
5Proのような、スコーンと音が抜ける感じではありませんが、その変わりに音に艶が感じられます。
その艶も、E500のように一枚ベールがかかった音ではなく息遣いが聞こえてくるような自然さ。
音の解像度も、全く問題ありません。5Proでは、高音域の分離が今ひとつ(あくまでもEP720などの高音域が得意な機種と比較してですが)でしたが、10Proは低音から中音域までだけでなく、高音域においても自然な音の伸びが感じられました。
低音は、5ProやE500ほど響く感じではありませんが、これは味付けの問題だと思います。決して、低音域が出ていないわけではありません。
さらに、ボーカルなどでは細かい音の震えまで、しっかりと聞き取ることができ、特にフェードアウトしていくような場面では最後までしっかりと音を追うことができます。
あとは、言葉で表現しにくいのですが「空気感」が明らかに違います。
単に解像度や音場ということではなく、全体を包み込む空気にしっとりとした上品さがあります。
正直言って、全てにおいて隙が無く、非常にまとまった製品だと思います。

ただ、ちょっとまとまりすぎていて、優等生過ぎるかなとも感じます。
いわゆる、音楽を鳴らす楽しさとしては、5Proの低音よりの偏りが逆に面白くなっているかもしれません。
しかし、まあこれは好みの問題であり。ここまで高レベルの音になってくると、優劣というよりはベクトルの方向性の違いと表現したほうがよいかも知れません。
トータルとしては、UEが新たなフラッグシップとするだけのことはあり、実際これからの僕のヘッドホンライフも10Pro中心になっていくと思います。
音楽や気分によっては、5ProとEP720はありかなとは思いますが、他はほとんど出番がなくなってくるかなぁ。
かなり良い買い物をしたと思います。

ではでは

以下は、僕が持っているヘッドホンのキモヲタ風のまとめ。
まあ、別に読まなくても良いかなと思う。

ER6i:僕がはじめて買った、カナル型のヘッドホン。地獄への第一歩。
ちょっと、小言が多いんだけど、基本的には優しい幼なじみ。
成績は、上の下ぐらい。スポーツもそつなくこなす。
E500PTH:勉強・スポーツともに常に上位を占める優等生。ただ、どうしても1番が取れない、ちょっと器用貧乏な面もあり。家も、なかなかのお金持ち。いつも10Proの事を気にしている。お嬢様ゆえのワガママもあり。
弟のPTHはいらない子。
In-Ear:とにかく騒がしい。休み時間も大きな声でしゃべりまくっている。悪気は無いのは判るのだが、皆からちょっとウザいと思われている。容姿も並。勉強もイマイチ。
KH-C701:わりと、特徴な無い普通の子。ちょっと、声がハスキーなことを気にしている。ER6iと仲が良い。
EP720:クールな美人。ただし性格はかなりきつく、いつもツンツンしてる。ただ、けっして冷たいわけではなく、長く付き合っていると角が取れてくる。ただ、デレまではいかない。泣く子も黙る、生徒会長。
5Pro:いつも元気な、クラスの人気者。性格も明るくサバサバしているので、言いにくいことをズバリ言っても、あまり恨まれない。
勉強・スポーツともに中々のもの。
EX90SL:みんなとちょっと形が違うのが、コンプレックス。元気で明るいのだが、ちょっとガサツ。In-Earと仲が良い。
10Pro:パーフェクト・スター。完全無敵のお嬢様さま。勉強・運動なんでもござれ。当然、生徒会長と思われるが、そこはEP720にゆずって、副会長。だが、そこがイイ!!
清楚なのに、妙に色っぽい。

書いているときはノリノリだったけど、改めて読み返すと、何と言うか、我がことながらキモを通り越して可哀相になってきた…
まったく、レビューになってないしorz
でも、まあ僕は昔からキモイから、いまさらいいか。

拍手[4回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
はじめまして、10Proユーザーです
彷徨っているうちに、ここにたどり着きました。
興味があるので全部読ませてもらいました(笑)

10Pro購入から約1ヶ月、そろそろ150時間ほど鳴らしているでしょうか。まだ安定した音は出ていませんが、楽しめるようになってきました。
私はイヤホン専門で、EX90SLからスパイラルに入り、10Proでようやく抜け出せそうです。
といいつつ、「生徒会長」に少し興味が出てきました(笑)

てつ URL 2007/09/18(Tue)00:47:18 編集
コメント、ありがとうございます
はじめまして、ブログ訪問ありがとうございます。
てつさんのブログも覗かせていただきましたが、ヘッドホンアンプにも手を出しているんですね。
僕もまさに、その方向に進もうとしているところなので、お勧めがありましたら、ぜひ教えてください。
あと、生徒会長wは良いですよ。ちょっと音が硬めで遮音性が高いので打ち込み系の曲との相性はバツグンだと思います。
ではでは
benoit 2007/09/18(Tue)08:56:28 編集
こんにちは
今日、10.proを買ってきました。
今まで、E500PTHを使ってていい音だと思っていましたが、10.proを聞いた後、E500PTHを聞くと、なんか寒々とした感じに聞こえて、10.Proの良さがわかりました。解像感もいいと思います。
ちなみにイヤーチップは、10.Proは二段重ね、E500の方は、三段重ねのやつを使っています。
mt300 2007/10/07(Sun)17:49:40 編集
購入、おめでとうございます
コメント、ありがとうございます。
10Pro購入おめでとうございます。
僕も、今はメインが10Proに移ってしまい、E500はほとんど出番の無い状態です。
E500も決して悪いヘッドホンではないと思うのですが、個人的には10Proに旗をあげてしまいますね。
ただ、クラッシックなどの音の厚みに重点がおかれる音楽だと、E500の方が荘厳に聞こえるかもしれません。
mt300さんも、どんどん新しいヘッドホンを試してみて下さい(無責任発言)
ではでは
benoit 2007/10/08(Mon)14:56:07 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[03/04 名前が無いという事]
[01/23 脱衣所用 遠赤外線タオル乾燥&ヒーターをご紹介します ]
[11/05 !]
[10/07 たけ]
[10/04 benoit]
書いている人
HN:
benoit
性別:
男性
職業:
ホワイトブルーワーカー
趣味:
腕時計、デジモノガジェット集め
自己紹介:
30代半ば、2児の父です。
好きなものは、腕時計、デジモノ、ヘッドホンなど。
ブログ内検索
カウンター
wiki
Wikipedia Affiliate Button
フリーエリア
忍者ブログ [PR]