忍者ブログ
日記ブログのはずが、いつのまにか雑多なレビュー集になっていました。現在は、オーディオ初心者のbenoitを生暖かく見守るブログになっています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ども、昨日は大涌谷に行ってきたbenoitです。思った以上に混んでいて、ビックリした。
さて、ついに昨日iDAC-1+iPSU-1が届きましたので、とりあえずの印象を。ただ、まだ全然聴き込んでいないので、あくまでも一聴しての感想です。
まずは、セットアップ。iTransportから同軸デジタルでiDAC-1に入力、iDAC-1のRCAからアナログでiHA-1 V2-1に接続。もちろん電源は、iPSU-1です。
まずは最初にwktkしながら、E9でthe pillowsのMY FOOTを聴いてみる。
…あれ、あんまり変わらないorz
若干音が締まって、解像度が上がったような気もしますが、劇的な変化とまでは言えないような気がする。
ただ、E9自体が買ったばかりでエイジングも済んでいないし、耳が音を覚え込んでいるわけではないので、微妙。
そこで、聞き慣れたDT880MANUFAKTURで聴き直したところ、明らかな変化が感じられました。緩んで残響音が多かった低音が適度に引き締まり、後を引く感じが消えました。音が全体的に硬くハッキリして、解像度が上がり、今までつぶれていた音がキチンと分離して聞こえる。これで、ちょっといらない子扱いだったDT880の株が上がりました。
さらに、フェイバリットヘッドホンのDT990で聴いてみたところ、同様の変化が認められ、明らかに音が変わった。無音部分はより黒く、今まで無音だと思っていた部分からわずかな音がシッカリと聞こえてくる。
さらに一日鳴らしっぱなしにしながら、今日の昼休みにE9でリトライしてみました。
音の変化をハッキリさせるために、まずはiHA-1 V2-1の同軸デジタルの音でthe pillowsのMarch of the godを聴く。十分に締まった、いつもの音。
その直後に接続を替えてiDAC-1経由で同じ曲を聴いた。
おっ、かなり違うぞ。やはり解像度が上がり、音の粒が非常に細かくなったのが感じ取れる。残響音もダラダラ続くのではなく、細かく追えるがスッキリと消えていく。
解像度がグッと上がった事により、音が洪水のようにあふれる。かといって、キチンと分離して聞こえるので、団子にはならない。
もともとグッと締まったE9の低音が更に締まった制動の聴いた音になる。
音像はハッキリして、冷たいが、生楽器や女性ボーカルは結構艶ものる。
そんなわけで、予想通りに解像度が上がった事が一番の特徴です。
ただ、E9との組み合わせは音が濃くハッキリしすぎて、ながらには向かないと思う。音楽集中せざるを得なくなる感じで聴き疲れはすると思います。まあ、音質的には明らかに向上はしてるんですが。
逆に、ゆるめのDT880なんかで聴くと他の事をしながらでもダラダラ聴けて良い感じ。まだ試していないけれどKH-K1000なんかでも、面白く聴けそうな予感。
とりあえずの感想はこんなところ。まだまだ、ヘッドホンの組み合わせで面白くなりそう。

ではでは

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
大湧谷、行かれましたか。
実はウチの両親も29日に行ってきまして、土産に黒たまごを
もらいました。これで7年長生きできます。

今回のように電源とDACをいっぺんに換えてしまうと、
逆に違いがわかりにくくなるかも知れませんね。
本当はじっくり耳に覚え込ませて、その上で少しずつ
機材を換えていくのがいいんでしょうが・・・
実際はそんなの待ちきれないものです(w
しゃけ 2008/12/02(Tue)00:03:44 編集
無題
到着おめでとうございますwww
iTransport→iDAC-1→iHA-1 V2-1+iPSU-1、
一気にiPodを中心にしたシステムの完成ですねww

株を上げたクマホンも可愛がってあげないと!!
ですね☆

Yukky 2008/12/02(Tue)01:06:48 編集
無題
おはようございます。
いいですね-うらやましいです。
個人的にはBeyerの低域をちょっと持ち上げたくらいが好きなので、この構成はよさげですね。

話変わりますが、nullaudioのue用ケーブル、カラバリがちょっと増えてましたw


sneakers URL 2008/12/02(Tue)08:35:04 編集
無題
>>しゃけさん
黒卵、けっこうおいしですよね。
電源に関しては、たぶん僕の耳ではほとんど変化が感じられないような予感がします。
何故今回購入したかというと、勢いと電源タップの差し込み口が足りなくなるからですww
でも、今の環境に耳が慣れたら、電源での聴き比べにもトライしてみたいと思います。

>>Yukkyさん
ホントに我ながら一挙にそろったなという感はありますww
まあ、さすがにしばらくは今の環境で満足かと。
でも、iDAC-1を真空管につなぐと面白そうな予感がするんですよねぇ…

>>sneakerさん
米屋の低音は、さらに引き締まって良い感じです。
制動が効いて、より特徴的になると思いますよ。
benoit 2008/12/02(Tue)09:09:42 編集
無題
初期レポお疲れ様です。
空気感とか空間表現、音の厚みや濃さなんかはどんなもんでしょうか。
iHA-1 V2をノーマルからチューンしてよくなったと思えたのがそこだったので(逆にチューン前の最大の不満点もそこでした、だからチューン前はHD60GD9ECのアナログから聴いた方がよかったなんて書いてました)。
izoの音作りが素直でありつつ空間表現を得意とする方向なら好きなのでいずれは欲しいし、まずはぜひ聴いてみたいですね。izoがどういう仕掛けで立体感を出しているのかは興味のあるところです。
アナログだとケーブルでも変わってしまう感覚だけに気になるところです。

あとは単純に機能的な面でiHA-1 V2にはプレーヤーを選り好みしてる?という不満がなくもないので、そこが解消されているなら欲しいですね(そうそうすぐには買えませんけれど)。
釘町阿梨 URL 2008/12/02(Tue)09:52:07 編集
無題
大湧谷は私もこの前、行ってきました。
辿り着くまでの電車とかケーブルカーで死ぬほど並びますよね。

E9は機材で鳴りかたがだいぶ変わると思います。
ちょっとボリューム上げたりするとわかりやすいかも!
nina 2008/12/02(Tue)12:23:20 編集
無題
>>釘町さん
釘町さんもCORE-A55のレビュー乙です。
現在は、いろいろとヘッドホンを取り替えて聴き込んでいる状態なので、詳しいレビューはもう少しお待ちを。
ただ、現時点で買って良かったと思う製品です。

>>ninaさん
ロープウェイの駅の人だかりは凄いですよねww
E9の評価は、まだまだこれからといったところ。
でも、いい音なんだけど、ちょっと聴き疲れするかも?
benoit 2008/12/03(Wed)09:51:24 編集
無題
はじめはちょっと微妙な評価だったようなので心配でしたが、満足されてるようでよかったです。
音的には非常に興味あるんですがご存知のようにProdino買っちゃったので(それともう一品。PCかアナログで使うことが多いからiDAC-1の優先順が低かったんです…その2つ買わなきゃわたしもiDAC-1欲しかったですね)。
こちらはCORE-A55としてはほとんど使ってません。ましてやレビューなんて大層なもんじゃないです、ほんと好きすぎてのろけてるだけですね(苦笑)。KAF-A55ユニット単体での発売が待たれます。言う人に言わせれば音質語るなよっていうおもちゃ的製品でしょうが面白いからいいんです、便利だし。同社製DAPとのコンビネーションも面白そうです。
iDAC-1はizoのことだから多分100時間は暖機しろってことはありそうなので、じっくり煮込んでからの感想を楽しみにしていますね。
iHA-1 V2の延長上の音なのか全然違うのかとかは興味あります。
釘町阿梨 URL 2008/12/04(Thu)00:47:16 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
最新コメント
[03/04 名前が無いという事]
[01/23 脱衣所用 遠赤外線タオル乾燥&ヒーターをご紹介します ]
[11/05 !]
[10/07 たけ]
[10/04 benoit]
書いている人
HN:
benoit
性別:
男性
職業:
ホワイトブルーワーカー
趣味:
腕時計、デジモノガジェット集め
自己紹介:
30代半ば、2児の父です。
好きなものは、腕時計、デジモノ、ヘッドホンなど。
ブログ内検索
カウンター
wiki
Wikipedia Affiliate Button
フリーエリア
忍者ブログ [PR]