日記ブログのはずが、いつのまにか雑多なレビュー集になっていました。現在は、オーディオ初心者のbenoitを生暖かく見守るブログになっています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ども、一応は生きているbenoitです。
まあ、あいかわらずテンションは低いままですけどねorz
最近は、実生活で悩むことが多く趣味系は放置状態でしたが、興味がヘッドホンからデジタルガジェットに移ってきた性もありますかね。
Linuxの知識もないのに、Nexus Oneを買ってしまい、もうすぐ届く予定なので、場合によっては人柱報告するかも。
あと、オーディオ系では週明けにはHiFiMANが届きそうなので、ちょこっと感想を書くかもしれません。
ヘッドホンに関しては、現状の上流+D7000 Fat Pipe balancedで、何でも気持ちよく聴けるので、これで上がりでも良いかなとも思っています。まあ、高音はDT990以上に刺さるので、そこだけは不満ですが、あとは文句のない状態です。
そんなわけで、またblogの毛色が変わってくると思いますが、暇な方は時間つぶしにでも読んでいただければ嬉しいです。
ではでは
まあ、あいかわらずテンションは低いままですけどねorz
最近は、実生活で悩むことが多く趣味系は放置状態でしたが、興味がヘッドホンからデジタルガジェットに移ってきた性もありますかね。
Linuxの知識もないのに、Nexus Oneを買ってしまい、もうすぐ届く予定なので、場合によっては人柱報告するかも。
あと、オーディオ系では週明けにはHiFiMANが届きそうなので、ちょこっと感想を書くかもしれません。
ヘッドホンに関しては、現状の上流+D7000 Fat Pipe balancedで、何でも気持ちよく聴けるので、これで上がりでも良いかなとも思っています。まあ、高音はDT990以上に刺さるので、そこだけは不満ですが、あとは文句のない状態です。
そんなわけで、またblogの毛色が変わってくると思いますが、暇な方は時間つぶしにでも読んでいただければ嬉しいです。
ではでは
PR
インフルエンザさん、マジパネェっす。でも、なぜか今日は突然暇になった。
疲れた体を癒そうと、W5000で音楽を聴こうと思ったら、子供に壊されてたよorz
ただ、ウィングサポートが壊されていただけだったので、なんとか修復可能。まあ、固定の爪が1本折れてしまったので、やや不安定だが音に問題はなし。不幸中の幸いと考えよう。
しかし、W5000は面白いヘッドホンだなぁ。特徴的すぎて、素直によいとは言えないんだけど、妙な中毒性があって、ついついチョイスしていまう。
HiFiMan HE-5。ただ今、税関通過中。
たぶん、週末には届くと思う。
買った理由は、ささきさんが誉めてたからと、発作的に新しいヘッドホンを買いたくなったから。
はたして、どんな音を鳴らしてくれるのか楽しみ。
子供の誕生日に買おうと思っていた、仮面ライダー Wのベルトが売っていない。
生産量が少なかったのか、それとも予想外の人気なのか?
しょうがないので、オークションで落とした。定価より高い買い物になってしまったが、子供は、もうもらえるものだと信じているので、しょうがない。
それに、僕の無駄遣いに比べれば、微々たるものだし。
ヘッドホン祭りは、今回はお休み。
というか、行きたいけど行けないorz
当初は、T1以外は目玉がないかなとも思っていたが、オーテクやらフォスターやら新製品目白押しで、試聴したい機器がかなりある。
まあ、これで出費が減ったと考えよう。
新製品は、すっぱいオーディオだよ!!
ではでは
疲れた体を癒そうと、W5000で音楽を聴こうと思ったら、子供に壊されてたよorz
ただ、ウィングサポートが壊されていただけだったので、なんとか修復可能。まあ、固定の爪が1本折れてしまったので、やや不安定だが音に問題はなし。不幸中の幸いと考えよう。
しかし、W5000は面白いヘッドホンだなぁ。特徴的すぎて、素直によいとは言えないんだけど、妙な中毒性があって、ついついチョイスしていまう。
HiFiMan HE-5。ただ今、税関通過中。
たぶん、週末には届くと思う。
買った理由は、ささきさんが誉めてたからと、発作的に新しいヘッドホンを買いたくなったから。
はたして、どんな音を鳴らしてくれるのか楽しみ。
子供の誕生日に買おうと思っていた、仮面ライダー Wのベルトが売っていない。
生産量が少なかったのか、それとも予想外の人気なのか?
しょうがないので、オークションで落とした。定価より高い買い物になってしまったが、子供は、もうもらえるものだと信じているので、しょうがない。
それに、僕の無駄遣いに比べれば、微々たるものだし。
ヘッドホン祭りは、今回はお休み。
というか、行きたいけど行けないorz
当初は、T1以外は目玉がないかなとも思っていたが、オーテクやらフォスターやら新製品目白押しで、試聴したい機器がかなりある。
まあ、これで出費が減ったと考えよう。
新製品は、すっぱいオーディオだよ!!
ではでは
何か、急に忙しくなってきた。新型インフルエンザワクチンに関しては、厚労省は、相変わらずのgdgdっぷり。中の人も色々と忙しいとは思いますが、ちょっと色々と後手後手に回りすぎ。
まあ、これに関しては無神経なマスコミの責任もかなりの比重があると思うけどね。
実際、疫学の専門家のドクターが「医学的には、早期の新型ワクチン投与は問題ないけど、また、副作用でマスコミがギャーギャー言うから打つの先延ばしにしようぜ。」(意訳)って言ってるぐらいだからなぁ。
DT880モディファイ。どうしても半田ごてが見あたらないので、買い直したよorz
とりあえず、既存の配線を外そうと思って、トライ。
半田ごてを使うのが初めてなので、おっかなびっくりと試してみたが、結構アッサリと配線が外れた。これは、良い感じと思いながら作業を続けていくが、最後の1本がなかなか外れない。
おかしいなぁと思いながら、少し長めにコテを当てていたら、端子が根本からもげたorz
どうやら、熱っしすぎて端子とドライバの接合部が外れてしまったらしい。
ちなみに、配線は違う場所からコテを当てたら、あっさり外れた。
そして、端子のトラブルに関しては、いつも通り放置。
僕は、どんな困難なトラブルも、果敢に保留する男なので、当然だぜ!!
とはいえ、ここまで来たら意地でも成功させたいので、何とかつなぎ直せるかトライする予定。
W5000で、オーケストラを聴いてみたけど思っていたより悪くない。もちろん、音場が狭いので壮大さはないんだけど、音の分離が良いので各々の楽器がしっかりと聞こえて音が追いやすい。前回も書いたけど、音の情報量が多い割には音が飽和しないので聴き疲れしにくい。
で、やはり苦手なのはジャズ。見通しがよい事が悪い方向に作用して、スッキリしすぎていて曇る感じがない。低音の少なさも、ベースやドラムの響きの迫力を消している。
まあ、逆に言えばジャズ以外は、かなり面白く聞けるヘッドホンとも言えそう。
ではでは
まあ、これに関しては無神経なマスコミの責任もかなりの比重があると思うけどね。
実際、疫学の専門家のドクターが「医学的には、早期の新型ワクチン投与は問題ないけど、また、副作用でマスコミがギャーギャー言うから打つの先延ばしにしようぜ。」(意訳)って言ってるぐらいだからなぁ。
DT880モディファイ。どうしても半田ごてが見あたらないので、買い直したよorz
とりあえず、既存の配線を外そうと思って、トライ。
半田ごてを使うのが初めてなので、おっかなびっくりと試してみたが、結構アッサリと配線が外れた。これは、良い感じと思いながら作業を続けていくが、最後の1本がなかなか外れない。
おかしいなぁと思いながら、少し長めにコテを当てていたら、端子が根本からもげたorz
どうやら、熱っしすぎて端子とドライバの接合部が外れてしまったらしい。
ちなみに、配線は違う場所からコテを当てたら、あっさり外れた。
そして、端子のトラブルに関しては、いつも通り放置。
僕は、どんな困難なトラブルも、果敢に保留する男なので、当然だぜ!!
とはいえ、ここまで来たら意地でも成功させたいので、何とかつなぎ直せるかトライする予定。
W5000で、オーケストラを聴いてみたけど思っていたより悪くない。もちろん、音場が狭いので壮大さはないんだけど、音の分離が良いので各々の楽器がしっかりと聞こえて音が追いやすい。前回も書いたけど、音の情報量が多い割には音が飽和しないので聴き疲れしにくい。
で、やはり苦手なのはジャズ。見通しがよい事が悪い方向に作用して、スッキリしすぎていて曇る感じがない。低音の少なさも、ベースやドラムの響きの迫力を消している。
まあ、逆に言えばジャズ以外は、かなり面白く聞けるヘッドホンとも言えそう。
ではでは
さて、ついに昨日解禁となったベヨネッタ体験版ですが、期待通りの面白さ。
昨日は、早く寝るつもりだったのに、ついつい日付が変るまでプレイしてしまった。
やはり、注目は主人公のベヨネッタ様。
もうね、萌えキャラと要らないんですよ。やはり、女性は30歳前後が最高なんです。
しかも、黒縁メガネ!!
もう、このゲームをやらずに、何をやるんだという感じです。
ベヨネッタのプロデューサーが上司に「メガネを取れ」と繰り返し言われて、「取らねぇっつてんだよ!!」とキレたらしいのですが、もうこれは英雄的行為としか言いようがありません。
メガネを取れって…バカなの?死ぬの?
メガネを取ったアクションゲームがしたいなら、DMCでもしてろ!!
メガネを取るってことは、魂を抜くって事と同義なんだよ!!!!
…すいません、少し取り乱してしまったようです。
一応、箱とPS3と両方の体験版を落としてきたのですが、どうやらPS3は劣化版のようなので、みんな箱の方を買ったらよいと思うよ。
バッボーイ
昨日は、早く寝るつもりだったのに、ついつい日付が変るまでプレイしてしまった。
やはり、注目は主人公のベヨネッタ様。
もうね、萌えキャラと要らないんですよ。やはり、女性は30歳前後が最高なんです。
しかも、黒縁メガネ!!
もう、このゲームをやらずに、何をやるんだという感じです。
ベヨネッタのプロデューサーが上司に「メガネを取れ」と繰り返し言われて、「取らねぇっつてんだよ!!」とキレたらしいのですが、もうこれは英雄的行為としか言いようがありません。
メガネを取れって…バカなの?死ぬの?
メガネを取ったアクションゲームがしたいなら、DMCでもしてろ!!
メガネを取るってことは、魂を抜くって事と同義なんだよ!!!!
…すいません、少し取り乱してしまったようです。
一応、箱とPS3と両方の体験版を落としてきたのですが、どうやらPS3は劣化版のようなので、みんな箱の方を買ったらよいと思うよ。
バッボーイ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[03/04 名前が無いという事]
[01/23 脱衣所用 遠赤外線タオル乾燥&ヒーターをご紹介します ]
[11/05 !]
[10/07 たけ]
[10/04 benoit]
カテゴリー
リンク
書いている人
HN:
benoit
性別:
男性
職業:
ホワイトブルーワーカー
趣味:
腕時計、デジモノガジェット集め
自己紹介:
30代半ば、2児の父です。
好きなものは、腕時計、デジモノ、ヘッドホンなど。
好きなものは、腕時計、デジモノ、ヘッドホンなど。
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア